
Webセミナー開催案内|2022年6月21日(火)13:30〜|中小企業の実務担当者向け、押さえておきたい電子帳簿保存法のポイント解説
参加無料のWebセミナーを開催しますので、ぜひご参加ください。
> お申し込みはこちらから(外部サイトpeatixへ)
開催日時
2022年6月21日(火) 13:30〜14:30
セミナー概要
電子帳簿保存法への対応を予定されている中小企業の実務担当者様向けに、電子帳簿保存法で対応しなければならない「電子帳簿保存」「スキャナ保存」「電子取引」それぞれの要件や実際の対応事例をご紹介します。
電子帳簿保存法の内容は分かりにくいため、法律で定められている内容をとにかく分かりやすくご説明し、受講後すぐに着手できるようにします。
こんな方にオススメです
・電子帳簿保存法の内容がいまいち理解しきれていない方
・電子帳簿保存法へ対応しなければいけないことは分かっているが、何をすればよいか分からない方
・請求書、契約書、稟議書などの電子化を検討されている方
・紙の業務を廃止して、業務改善・効率化を進めたい方
タイムスケジュール
13:30〜13:35 はじめのご挨拶、講師紹介
13:35〜14:15 電子帳簿保存法の内容解説、対応事例のご紹介
1.電子帳簿保存法とは何か
2.「電子帳簿保存」の解説
3.「スキャナ保存」の解説
4.「電子取引」の解説
5.電子帳簿保存法対応のステップ
6.対応事例のご紹介
14:15〜14:30 質疑応答
大変ご好評いただいている人気Webセミナーです!
過去のセミナーにおいて、【満足度 96%】と非常に高い評価をいただいております!
<セミナー参加者の感想(一部抜粋)>
◯ 他社の説明も聞いているが、簡潔にまとめられていて聞きやすかった。
◯ 非常に簡潔に、平易な言葉でまとまっており、わかりやすかった。
◯ 電子帳簿保存法の種類がわかってよかった。
◯ 非常に分かりやすくまとめられていたので理解が早かった。
◯ 非常に有益な内容だった。具体的に展開する際には改めて相談したい。
など
登壇者
株式会社エッグシステム 代表取締役 高橋翼